03-6709-0888 お問い合わせ

解決事例 | 池袋の離婚弁護士

池袋駅より徒歩5分の好アクセス

相談票のダウンロード
解決事例画像

解決事例詳細

示談交渉により慰謝料を5分の1に減額!

ご相談前

ご相談者様は、妻帯者である男性と1度限りの過ちを犯してしまいました。
相手方の弁護士から300万円も請求され、途方に暮れておられました。

ご相談後

不貞行為は1度限りであり、また、ご相談者様はとても300万円も支払えるような状況ではなかったので、できるだけ低額での和解を希望されました。
当方が相手方弁護士と粘り強く交渉した結果、結果的に60万円で和解することができました。

弁護士からのコメント

相手方に弁護士がついた場合、裁判前の示談交渉で100万円未満で合意が成立するケースは多くはないのですが、本件では60万円という比較的少額な金額で示談することができました。
ご依頼者様も、裁判を行わずに、このような金額で示談することができたことに、とても満足されていました。

その他の解決事例

養育費、財産分与の問題を一括解決!

ご相談者様(30代男性)は、不貞行為をしてしまい、相手方から離婚を突きつけられて離婚してしまいました。離婚の際に夫婦生活で負っていた多額の債務があり、債務超過に陥っていましたが、債務はご相談者様に押しつけられ、逆に残っていた資産は全て相手方に持ち出された状況で、相手方から養育費請求の調停が起こされ、途方に暮れていました。

詳しく見る

長年、別居状態にあった妻から、突然離婚調停が申し立てられました。ご相談者様としては、寝耳に水の話で、しかも、自分の母親と住んでいた共有の自宅不動産を引き渡すか、売却するよう求められて、年老いた母親の住環境を変えるわけにも行かず、どうしたらいいか悩んでいる状況でした。

詳しく見る

互いの要望を見極め、たった1回の調停で離婚成立。

暴力や浮気などはお互いになかったものの、夫婦仲の折り合いが悪く、ご相談者様も精神的に疲弊してしまったので別居しました。相手方は離婚に応じる様子がなく、ご相談者様も先が見えない不安から仕事にも支障を来し、退職に至ってしまいました。また、子どもとの面会も適うか不透明な状況でした。

詳しく見る

妻が、突然子どもを連れて別居し、離婚を求めてきました。それまで、ご相談者様は、妻に家計を任せていて、妻の財産についてあまり把握ができておらず、また、子どもとも面会できなくなってしまい、途方に暮れる状況でした。

詳しく見る

まずはお気軽にお悩みをお聞かせください。

03-6709-0888 24時間受付中、メールで相談予約をする