有責配偶者になってしまったが、調停開始後半年で離婚成立へ。
ご相談前
ご相談者様は、配偶者に不貞行為が発覚してしまい、強く責められてしまって、精神的に追い込まれてしまいました。有責配偶者にあたってしまったことで、離婚が認められるための高いハードルとなってしまい、今後どうすればよいのかわからない状態でした。
ご相談後
ご相談を伺い、離婚を希望されるということだったので、離婚調停を申し立てました。そして、わずか2回の調停でほぼ離婚することでまとまり、最終的にはご相談から半年以内に希望する条件で離婚を成立させることができました。
弁護士からのコメント
有責配偶者となってしまった場合、法律上離婚が認められるための高いハードルが課せられてしまいますが、離婚をしたいという強い意志があれば、決して離婚することが不可能というわけではありません。本件では、運が良かった点もありましたが、ご本人の強い意志があれば、運を引き込んで、有責配偶者でも早期に離婚を成立させることが十分に可能です。
その他の解決事例
複雑化していた紛争も丁寧に解きほぐし、納得の解決へ。
ご相談者様は、不貞行為が発覚したことをきっかけに別居に至り、相手方からの不動産仮差押え、婚姻費用分担請求、慰謝料請求、相手方の親族からの貸金返還請求などを受け、非常に紛争が複雑化していました。また、ご相談者様は離婚を希望されていましたが、相手方は離婚を強く拒否しており、先が見通せない状況でした。
詳しく見る相手からの離婚拒否を乗り越え、離婚成立へ。
妻とは別居して相当期間経過していたが、妻から会社の同僚との不貞行為を疑われ、同僚に対して慰謝料請求が来てしまいました。ご相談者様は離婚を希望されていましたが、ご自身で離婚調停を行っても相手は全く離婚に応じず、むしろ有責配偶者の主張をされ、離婚の道筋も見えない状況でした。
詳しく見る相手に結婚せまられ困惑。相談から2か月弱のスピード解決。
交際している女性から結婚を希望されたものの、ご相談者様は結婚するつもりがなく、女性から強く結婚を迫られてかなり困っておられる状況でした。
詳しく見る調停不成立後に、示談で粘り勝ち!
ご相談者様は、妻に不貞行為を疑われ、当初は当事者間の話し合いで60万円を財産分与として妻からご相談者様に支払うという約束をしていたにもかかわらず、その後相手方に弁護士がつき、慰謝料として200万円請求されました。ご相談者様は離婚を希望されていましたが、相手方弁護士が金銭交渉のために離婚を拒否するという態度に出ていました。
詳しく見る