相手の請求額の半額以下に減額。3回の調停で離婚成立へ。
ご相談前
ご相談者様は、離婚を希望されていましたが、相手方から不貞行為を疑われ、慰謝料を含め400万円以上の請求をされてしまいました。加えて、相手方から婚姻費用の請求もされてしまい、離婚交渉が長期化する恐れがありました。
ご相談後
調停では相手方の請求額が相当額ではないことを粘り強く説明し、和解金額を当初の請求額の半額以下に抑えることができました。また、離婚交渉が長期化する恐れがありましたが、結果的に3回の調停で成立させることができました。
弁護士からのコメント
離婚事件においては、法的には必ずしも認められるものではない金銭も請求されることがあります。法的には認められなくても、相手がその金額に固執してしまうと、離婚交渉が棚上げになってしまうことがあります。そういった相手の気持ちを解きほぐし、離婚に応じてもらえるように粘り強く交渉することで、良い結果を出すことができました。
その他の解決事例
長年、夫からのモラハラ行為に耐えかねていたところ、耐えきれなくなって別居。さらに、その後、別居したにもかかわらず、相手方に伝えていない転居先に通知書が届くなど、つきまとい行為のようなこともされ、精神的に疲弊していました。
詳しく見る納得がいかなかった示談書の効力を争い、減額に成功。
ご相談者様は、不貞行為を行ってしまったことが相手の女性の夫に発覚してしまい、その夫から示談書を突きつけられ、高額な示談書にサインをしてしまいましたが、それに納得がいかず、ご相談にいらっしゃいました。
詳しく見る当初依頼した弁護士が辞任した後の解決!
ご依頼者様は、既に夫と別居をしており、弁護士に依頼して離婚に向けた話し合いを進めておられました。 ところが、その弁護士とうまくコミュニケーションが取れず、お互いに不信感が募ってしまい、結局その弁護士が辞任するという事態になってしまいました。 せっかく弁護士にまで依頼したのに、辞任されてしまって途方に暮れているご様子でした。
詳しく見るご希望通りの解決金で、拒否されていた離婚を7ヶ月で成立。
ご相談者様は、相手方から不貞行為を疑われ、離婚を拒否されていました。別居して1年ほど経過していましたが、なかなか離婚が成立せず、相手方に弁護士がついて婚姻費用を請求されることになってしまいました。
詳しく見る